イースターおめでとう!
イースターはキリスト教の祝祭日で、十字架に架けられたイエスさまがその死から復活されたことを喜び感謝する日です。
今年のイースターは暦の上で4月20日。
世界のあちこちで喜びが分かち合われたことでしょう。
幼稚園では15日に新しい命のよみがえり(復活)の象徴である卵を探し、イースターをお祝いしました。
はと組、ゆり組はホールでイースターのお話を聞いてお祈りをしました。
よみがえられたイエスさまはいつも私達と一緒にいてくださいますね。
その後、はと組はイースターうさぎになってひつじ組に卵を届けるお仕事をしました。
ひつじ組の子ども達も嬉しそう。
リュックに入った卵を大事に大事にお家に持って帰りました。
はと組はゆり組うさぎが上手に隠した卵をワクワクしながら卵探し。
ゆり組さんのエスコートで上手に探せてにこにこでした。
さてゆり組さんのたまごは~?
いつの間にかうさぎさんが届けてくれたみたい。
さあ待ちに待っていたエッグハンティング!
春の日差しが暖かいお庭で、大喜びのひと時でした。
「うさぎさんまだ近くにいるかな?」
「ありがとう〜!」
「イースターおめでとう!」
たくさんの喜びに包まれた嬉しい1日でした。
新しく始まった1年も、いつもそばにいてくださる神さまに守られて元気に過ごしましょうね。
今年のイースターは暦の上で4月20日。
世界のあちこちで喜びが分かち合われたことでしょう。
幼稚園では15日に新しい命のよみがえり(復活)の象徴である卵を探し、イースターをお祝いしました。
はと組、ゆり組はホールでイースターのお話を聞いてお祈りをしました。
よみがえられたイエスさまはいつも私達と一緒にいてくださいますね。
その後、はと組はイースターうさぎになってひつじ組に卵を届けるお仕事をしました。
ひつじ組の子ども達も嬉しそう。
リュックに入った卵を大事に大事にお家に持って帰りました。
はと組はゆり組うさぎが上手に隠した卵をワクワクしながら卵探し。
ゆり組さんのエスコートで上手に探せてにこにこでした。
さてゆり組さんのたまごは~?
いつの間にかうさぎさんが届けてくれたみたい。
さあ待ちに待っていたエッグハンティング!
春の日差しが暖かいお庭で、大喜びのひと時でした。
「うさぎさんまだ近くにいるかな?」
「ありがとう〜!」
「イースターおめでとう!」
たくさんの喜びに包まれた嬉しい1日でした。
新しく始まった1年も、いつもそばにいてくださる神さまに守られて元気に過ごしましょうね。