夏のたのしい幼稚園
夏休みの終わり。
3日間の夏期保育がありました。
毎日楽しい遊びがたくさん繰り広げられ、幼稚園にはみんなの楽しそうな声が響いていました。
今年もアートクラフトの先生をお招きし「プラネタリウム作り」を楽しみました。
空き箱の中に、自分だけの宇宙を作ります!
水で湿らせた割り箸で空き箱に穴を開けます。
穴から光が入るので、覗き穴から箱の中を覗くと星がキラキラ輝く宇宙が広がります。
覗いた子ども達は目を輝かせ、
「大きな星も作りたい!」
「私はロケットを飛ばすの!」
「宇宙人もいるかな~」とワクワク。
セロハンや毛糸、アルミホイルなどを使い、思い思いの宇宙がどんどん広がっていきます。
窓辺に並んで、「先生、見て~」「ぼくのも!」とみんなで覗く姿はとても可愛らしかったです。
学年を超えて、幼稚園みんなで楽しむ一日もありました。
ゆり組はと組のお兄さんお姉さんが、ひつじ組つぼみ組のお友達とペアを組みエスコートしてくれました。
初めはお互いドキドキしているようでしたが、さすがお兄さんお姉さん!
優しく手を引いたり、遊び方を教えたりしてくれ、小さなお友達も安心した表情へ変わっていきました。
中央幼稚園は、「迷路」「名探偵になろう」「わなげ」「冷たい食べ物(ジュース・かき氷・アイス)を作ろう」の4つのお部屋ができあがり。
ペアの友達と好きなお部屋を周りました。
第二幼稚園では、色々な絵の具遊びが登場!
ローラーを使ってダイナミックに描いたり、いろいろな素材で作ったスタンプをしたり、思い思いの素敵な作品ができあがりました。
小さな友達の遊びを先に手伝ったり、「今度どこに行く?」と聞いたり、優しいお兄さんお姉さんの姿に、心温まりました。
来週の火曜日からいよいよ2学期が始まります。
みんなでたくさん遊んで、笑顔いっぱい元気いっぱいで過ごしましょうね。
3日間の夏期保育がありました。
毎日楽しい遊びがたくさん繰り広げられ、幼稚園にはみんなの楽しそうな声が響いていました。
今年もアートクラフトの先生をお招きし「プラネタリウム作り」を楽しみました。
空き箱の中に、自分だけの宇宙を作ります!
水で湿らせた割り箸で空き箱に穴を開けます。
穴から光が入るので、覗き穴から箱の中を覗くと星がキラキラ輝く宇宙が広がります。
覗いた子ども達は目を輝かせ、
「大きな星も作りたい!」
「私はロケットを飛ばすの!」
「宇宙人もいるかな~」とワクワク。
セロハンや毛糸、アルミホイルなどを使い、思い思いの宇宙がどんどん広がっていきます。
窓辺に並んで、「先生、見て~」「ぼくのも!」とみんなで覗く姿はとても可愛らしかったです。
学年を超えて、幼稚園みんなで楽しむ一日もありました。
ゆり組はと組のお兄さんお姉さんが、ひつじ組つぼみ組のお友達とペアを組みエスコートしてくれました。
初めはお互いドキドキしているようでしたが、さすがお兄さんお姉さん!
優しく手を引いたり、遊び方を教えたりしてくれ、小さなお友達も安心した表情へ変わっていきました。
中央幼稚園は、「迷路」「名探偵になろう」「わなげ」「冷たい食べ物(ジュース・かき氷・アイス)を作ろう」の4つのお部屋ができあがり。
ペアの友達と好きなお部屋を周りました。
第二幼稚園では、色々な絵の具遊びが登場!
ローラーを使ってダイナミックに描いたり、いろいろな素材で作ったスタンプをしたり、思い思いの素敵な作品ができあがりました。
小さな友達の遊びを先に手伝ったり、「今度どこに行く?」と聞いたり、優しいお兄さんお姉さんの姿に、心温まりました。
来週の火曜日からいよいよ2学期が始まります。
みんなでたくさん遊んで、笑顔いっぱい元気いっぱいで過ごしましょうね。