とうきょうすくわくプログラムに参加しています。
武蔵野中央第二幼稚園では、子ども達が園の生活を通していろいろなことに気づいて、楽しんでいます。自分が気づいたことをお友だちや先生と教え合ったり、違う発見をしたりしながら、活動を深めていきたいと思います。子ども達の活動の様子はこれからもブログでお知らせします。
夜の幼稚園ではいろんな影を発見
幼稚園のホールが青い光に包まれた?
箱に穴を開けるとプラネタリウムができるよ。
光がきらきらきれいだね。
幼稚園の砂場はとても大きいので、たくさん遊べます。
大きな山を作るにはお水で固めたり、サラサラの砂にするにはふるいにかけたり。
子ども達は自分にちょうど良い砂を探して遊びます。
 
お野菜を育てる土はふわふわが良いのかな?
何かの幼虫も住んでいるみたい。